
著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2010-12-16)
作品内容
いくら言っても八坂家のリビングにゴロゴロ集まっては与太話を繰り広げるニャル子たち。業を煮やした真尋は「自分たちの部屋を造る話はどーなった!?」と、発破をかけた。ようやく重い腰を上げたニャル子らは、思い思いに部屋を作り上げたのだが―それは、色々な意味で真尋のSAN値を下げる部屋であった。そんな騒動もなんとか落ち着いた矢先、真尋はクー子の様子がおかしいことに気づいた。なんと惑星保護機構から調査官がクー子の仕事ぶりを確認しにやってくるからだというのだ。しかも、それはクー子の従姉妹で…。毎度毎度、宇宙規模でのしょうもなさに定評のある邪神達が繰り広げる混沌コメディー第6巻。
2010年12月にソフトバンククリエイティブ(GA文庫)から発行され、アニメ化もされた[這いよれ!ニャル子さん]シリーズの6巻目です。
今回の話は、何時もの様に八坂家のリビングに集まり、「ニャル子」と「クー子」がトランプ(大富豪または大貧民)で、遊んでいる所から始まり、前回の話では出来なかった、「ニャル子」ら3人の八坂家の居候が、自分の部屋を作ることになったり、「クー子」の仕事ぶりを視察する名目で、惑星保護機構から調査官として、「クー子」の従姉「クー音(「クー子」に並外れた想いを抱く、やっぱり変態)」が着てしまい、変態の姉を追い払うため「クー子」は、主人公「八坂 真尋」を婚約者にしてしまったり、その上、「真尋」の通う学校では、集団催眠に掛った教師と生徒達が邪神製のアナログゲーム(非電源ゲーム)を一心不乱にプレイしていたりと色々な事件が起こることになります。
個人的に今回の話は、ラブコメモノの王道的な話の展開で他の巻よりは少し勢いは落ちた所はあると思いますが、今回も初めから、「サイクロン」と自己主張するサイクロン掃除機(色はやっぱり、メタリックな緑色)に始まり、マンガ、ゲーム、特撮等の小ネタ満載で、小ネタの元ネタが解る人は、この作品をさらに楽しめ、解らない人にも十分楽しめて読める作品だと思いますし、「クー子」の婚約者にされた「八坂 真尋」に嫉妬と不安を覚えた「ニャル子」が、女の子らしい熱い(「ニャル子」らしく小ネタも入った)告白するシーンなどラブコメモノの良いシーンもあって、次の巻以降の「真尋」と「ニャル子」の関係の変化が期待でき(ついでに「クー子」ルートのフラグも立っているようですし)、前回の話では、あまり出番がなかった、フォークも遂に邪神特効兵器となって、バランスよく面白く使われていたりと今回もこのシリーズ作品が好きな人には、楽しめる面白い作品だと思います。
このブログでご紹介した、1巻~5巻です。このブログでの紹介文にはタイトルから行けます。
這いよれ! ニャル子さん (GA文庫)
著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2009-04-15)
這いよれ! ニャル子さん 2 (GA文庫)
著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2009-07-15)
入れ替わり該当の3巻です。
這いよれ! ニャル子さん 3 (GA文庫)
著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2009-10-15)
這いよれ!ニャル子さん 4 (GA文庫)
著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2010-03-16)
這いよれ!ニャル子さん 5 (GA文庫)
著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2010-08-15)

著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2009-04-15)

著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2009-07-15)
入れ替わり該当の3巻です。

著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2009-10-15)

著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2010-03-16)

著者:逢空 万太
ソフトバンククリエイティブ(2010-08-15)